どこに行っても治らなかった外反母趾を改善へと導く
足の親指の痛みや歩き方に対してオーダーメイドの施術
ひよこ整骨院
「骨格」「筋肉」「内臓」 3つの施術であなたの身体を根本から改善します サンプル
こんなお悩みはありませんか
  • 外反母趾ができ、足の親指周辺の痛みで悩んでいる

  • 履ける靴が限られるので、おしゃれを楽しめない

  • 外反母趾が慢性化し、だんだんと悪化している気がする

  • 足が疲れやすく、長時間歩くと痛みが出てきてつらい

  • だんだんと症状が悪化し、靴を履いていなくても足が痛む時がある

なぜ外反母趾になってしまうのか

外反母趾とはつま先部分の細い靴などの履物によって、つま先部分が締め付けられ、足の親指が『く』の字に曲がって変形した障害のことを言います。

その変形角度によって重症度が変わってきます。

変形して飛び出した親指のつけ根部分に、たこや水がたまったりすると歩くだけで痛みを感じることもあるでしょう。

近年では、子どもの足が変形するケースも増えてきています。

決して、自分は痛みがないから外反母趾ではない!と思っておられる方が多いのですが、『く』の字に変形し始めたら、もうすでに外反母趾になっているので、ケアが必要になります。

外反母趾専門施術とは
Check!
ひよこ式外反母趾専門施術とは
外反母趾は進行する疾患のため、早期治療が必要になってきます。
Point
1

骨格のゆがみ

外反母趾の原因は数多くあります。上記でも説明したように、つま先のとがったハイヒールを履くことや10代では遺伝性、40代では肥満が原因とも言われております。

その他には、骨格のゆがみ(骨盤の後傾)によるスウェイバック姿勢が大きく外反母趾の影響に関わっています。

スウェイバック姿勢になることで、足の骨格のゆがみも生じてしまうため全体的に身体のバランスが悪くなってしまうのです。また、そのゆがみを放置し続けることで、外反母趾やX脚やO脚、変形性膝関節症、慢性腰痛肩こりといった全身症状を生じ、悪循環に陥ってしまいます。

 

当院では、ひよこ式骨格矯正を行うことで、足だけでなく全身バランスも整い、外反母趾が悪化しない身体づくり、その他新たな症状を生じるリスクをなくす身体へと導きます。

Point
2

インナーマッスルの低下

インナーマッスルとは姿勢を支えるための姿勢維持筋として身体の奥深い部分の筋肉の事を言います。

インナーマッスルが低下することで、骨盤の後傾など骨盤をはじめ骨格の歪みが出現してきます。

骨盤の後傾が起こることで、足裏の筋肉の低下が起こったり、足にかけてのバランスが非常に崩れてきます。

 

上記でも説明した通り、骨格の歪みとつま先のとがったハイヒールなどの靴が大きな原因のため内的要因である骨格の歪みのリスクを減らすためには、インナーマッスルの強化は必要不可欠です。

 

当院では、インナーマッスルの強化をするため、【Eトレ】という複合高周波EMSを導入しております。

Eトレは、30分寝ているだけで電気のパッドにより腹筋9000回ほどの効果をもたらしてくれます。

一般ではインナーマッスルの強化はヨガやピラティスを約3年間ほど継続しなくては鍛えることができないのですが、Eトレでは約3か月で効果がでてきます。

※あくまでも目安なので個人差はあります。

 

ぜひ一度Eトレを体験してみてはいかがですか?

Point
3

内臓の疲れ・不調

外反母趾と内臓の関係性は、直接的な原因とまでは言えませんが、外反母趾で足のバランスが崩れる事で、足の血流の循環が悪くなり、冷え性や足の筋肉の硬結を作り出すようになります。また、さらに内臓が疲れ不調が出ると、足にかけての血流の循環不良が起こってしまうため、さらに足への血流の循環を妨げてしまうのです。

 

足の血流の循環が悪いと、足の骨格矯正や骨盤矯正をする際に、改善しづらくなったりと悪循環になってしまうので、当院では内臓調整をおこなっています。

限定特典

外反母趾治療 初回限定特典
[通常] 11,000 円(税込)*初診料含む →【初回】 5,000 円(税込)*初診料含む
この特別なキャンペーンでぜひ!
多くの整骨院の中からひよこ整骨院が選ばれるのか?

3つの理由

  • REASON
    01

    理由①

    姿勢写真分析による患者様に分かりやすく症状の原因を丁寧に説明いたします

    当院では、施術前に姿勢の写真分析を行い、あなたの身体の状態について原因追究、丁寧な説明をしてから施術を進めていきます。

    同じ腰痛でも患者様一人ひとりで症状の原因は異なります。姿勢写真分析により患者様にもわかりやすく骨盤矯正の必要性を伝えて、施術を行っていきます。

    西川田のひよこ整骨院ではあなたのお悩みをカウンセリングと姿勢写真分析により、丁寧に解決してまいりますので、安心してご来院ください

    IMG-2833
  • REASON
    02

    理由②

    矯正専用ベッドによる安心安全な骨盤矯正を行います

    骨盤矯正に対してボキボキして痛そう!恐い!などマイナスなイメージを持っていませんか?

    当院では、トムソンベッドという矯正専用のベッドを取り入れているため、無痛で安全安心骨盤矯正を行っています。そのため、お子様からシニアの方まで幅広く骨盤矯正の施術を受けていただいております。

    「今までの骨盤矯正と違って全然痛くないし、身体がすごく軽くなった」「写真を使って原因を説明してもらえて、安心して通える」などといった嬉しい声を多数いただいております。

    IMG-2868
  • REASON
    03

    理由③

    ダブル院長による高い技術、知識による施術を行います

    当院では、ダブル院長として豊富な経験、多くの実績のある2人が施術を行います。そのため、ほかの院には負けない高い技術、知識であなたのお悩みを解決いたします。

     

    西川田のひよこ整骨院では、「骨格」「筋肉」「内臓」の3本の柱で、長年の痛みやしびれなどといったお悩みを根本改善へと導きます。

    どこに行っても治らない!など諦めてしまっている方も西川田のひよこ整骨院へお任せください

    IMG-2708
お気軽にお電話でご連絡ください
028-307-3623 028-307-3623
月~金: 8時30分~11時30分,
14時30分~19時30分
土: 8時30分~14時00分,
15時00分~17時30分
Access

JR雀宮駅からお車利用で数分の便利な立地で痛みや不調に寄り添います

概要

店舗名 ひよこ整骨院
住所 321-0138
栃木県宇都宮市兵庫塚3丁目8-10
電話番号 028-307-3623
営業時間 月~金: 8時30分~11時30分,
14時30分~19時30分
土: 8時30分~14時00分,
15時00分~17時30分
※祝日は完全予約制となります
定休日
最寄り駅 雀宮駅より車で8分

アクセス

最寄り駅からお車で数分の閑静な住宅街に構え、周辺地域にお住まいの方にご利用いただいています。駐車場も10台止められるスペースをご用意しており、シニアの方やお子様連れの方も安心です。衛生管理にも徹底して取り組み、消毒や換気にマスク着用を強化しています。
特徴

当院独自の専門施術で西川田でお悩みの方に幅広く対応します

一般的な病院などでの外反母趾の治療は、鎮痛剤や塗り薬、ステロイド注射、アイシング、手術などがあります。

当院では、まず痛みや炎症が強い場合では、炎症、痛みを抑えるための特殊な電気治療の超音波ハイボルトを行います。そのあとは、骨盤、足などの骨格のバランスを整えるための矯正治療を行います。矯正治療は、トムソンベッドを使用したり、足の矯正を行います。また、正しい姿勢、重心を維持するためにインナーマッスルの強化を行うEトレを行います。

そのほか、内臓調整で足にかけての血流の循環を良くしたり、テーピングにより変形している親指の保護やスポーツなど運動の前や旅行の前など、歩行への影響が最小限で済むようサポートをしていきます。

 

外反母趾は放置していると症状はどんどん進行してしまいます。

症状が悪化することで、姿勢のバランスは大きく崩れ、足だけの症状にとどまらず、首や肩のコリ、腰痛痛へと様々な症状が出てきてしまいます。さらに悪化すると、頸椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、変形関節症などへと進行してしまいます。

ひよこ整骨院では、そのような悪化のリスクをなくすため、丁寧な問診、説明を心掛けており、ひとりひとりの症状の原因を追及し、オーダーメイド施術を行っております。

多くの患者様から「毎年繰り返していたぎっくり腰が無くなり、不安なく生活を送れるようになった」「全然動けない状態から、治療して帰り道はびっくりするほど痛みが無くなりました」などありがたい声を多数いただいております。

西川田でどこに行っても治らない、施術をしてもすぐに症状が戻ってしまうなどでお悩みの方!

あなたの身体を根本から改善に導く西川田のひよこ整骨院へぜひ一度、ご来院ください。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事